早いもので、もう週末が来ました。
今、17日の午前3時頃ですが、昨日書きました
20日線と60日線の間にドル円日足はすっぽりと収まっています。
それまでは「三羽烏」という形で、陰線3本がついて、
その3本目が20日線を下回っていたのですが
日本時間の夜9時頃に発表になった米国8月の
消費者物価指数が予想を上回ったことで、
どんどん上昇していき陰線3本の「三羽烏」から
陰線2本の「ツタイ」という形に姿を変えました。
このあと、もし60日線も突き抜け、ズドーンと
大陽線を見せたなら、一般的には買いが強いと
思われそうですが、結構そのあとは「売り」
と、昔から相場では言われてきました。
ただ、市場は来週のFOMCや日銀決定会合といった
「重要イベント待ち」といったところで、
当面おおきな動きは見せないでしょう。